japan-architects.com

29 6月, 2011

【震災復興支援提案】東北支援「みんなの家」プロジェクト by 伊東豊雄

伊東豊雄さん(Toyo Ito)さんの提案で、桂英昭さん、末廣香織さん、曽我部昌史さんらと、くまもとアートポリス(熊本県)による"東北支援「みんなの家」プロジェクト"の紹介です。

避難所や仮設住宅で、心の安らぎを得られる居間のような空間の建設を計画しています。

<以下伊東さんのコメント>

避難所での暮らしはプライバシーもなく、寝泊りするスペースを確保するのが精一杯です。また仮設住宅での暮らしも無味乾燥なユニットの羅列に過ぎません。いずれもここでの暮らしは非人間的な極限状態の生活なのです。
(中略)
極限状態でも人々は集まり、何らかのコミュニケーションを交わそうと試みる、そんな感動的な姿に私達は、最も原初的なコミュニティを見ることができます。そしてこのような場に最低限のかたちを与えることこそが建築の始まりと言えるのではないでしょうか。
建築家ならばそうした食事やミニコンサートの場をもう少し人間的に、もう少し美しく、もう少し居心地良くすることが出来るはずです。このような始原の建築を私は「みんなの家」と呼びたい。そして被災地の避難所や仮設住宅の間に、この「みんなの家」をつくりたい。それは謂わばベッドルームしかない家に共同のリビングルームをつくるような試みです。
(中略)
さしあたりこの「みんなの家」はテンポラリーなものでしかありません。しかし復興が進む過程でそれは、恒久的な「みんなの家」に生まれ変わっていくかもしれません。人々が集まり、語り合い、そこから何かが発信され、創造されていくようなコミュニティのための建築が生み出されるかもしれないのです。
このような「みんなの家」のアイデアを世界中の人々に描いていただけたら、どれ程被災地の人々を勇気づけることができるでしょうか。建築家や建築を志す学生達、さらには子供や被災地の人々などさまざまな人々のさまざまな「みんなの家」が「始原の建築」として建ち上がっていく風景を待望しています。

----------------------------------------
1.設計:7月末に設計完了予定(KAPコミッショナー伊東氏自らが設計)
2.着工:8月から建設準備にかかり、県内学生等のボランティアを募る
3.完成:10月初旬を予定
----------------------------------------

今後進展がありましたら、当ブログでも紹介して行く予定です。

========== japan-architects.com ===========
日本の建築家・インテリアデザイナー・ランドスケープアーキテクトと世界をリンク
ジャパンアーキテクツメンバーのプロフィール >>japan-architects.com
建築・デザインのイベント情報 >>What's happening
ジャパンアーキテクツへのお問い合せ >>事務局へメール